鯱の大祭典ユニフォームオークションを開催!
かぶき!おどり!楽しむ!史上最高に楽しい鯱祭り「鯱の大祭典2025」
2025シーズンで6回目を迎える「鯱の大祭典」は、「ホームタウンである愛知県が名古屋グランパスをきっかけにひとつになれたら」という想いのもと、主催の名古屋グランパスが、名古屋市・豊田市・みよし市をはじめ愛知県内各地と連携して、「スタジアムで、街で、クラブと地域がひとつになる」夏の大祭典です。テーマは「かぶき、おどる、赤金の祭典」とし、豊田スタジアムが赤と金で華やかに彩られます。
選手たちが実際に試合で着用した『鯱の大祭典記念ユニフォーム』をお届けします。
今回お届けするのは、8月10日 京都サンガF.C.戦、8月23日 川崎フロンターレ戦、8月31日 FC東京戦、鯱の大祭典の開催された3試合で選手たちが実際に着用した「鯱の大祭典記念ユニフォーム一式」です。
名古屋グランパスのDNA「Never Give Up for the Win」
2025シーズンの「鯱の大祭典」ユニフォームは、新しさへの挑戦と華やかさを兼ね備えた、金の市松模様デザインで仕上げられています。繁栄、永遠、発展の意味を込めたこの市松模様は、名古屋を象徴する「八」本の線で描かれており、6年目の「鯱の大祭典」を一層華やかに彩るとともに、クラブの絶え間ない成長の意志を表しています。
左胸に配置されたシャチのシンボルは、「勝利のために決して諦めない」という想いを周囲に広げ、グランパスファミリーとともにどこまでも高く昇っていくという選手たちの魂を込めたものです。 『Never Give Up for the Win』というDNAを体現しています。
選手たちが、この精神を纏って戦った3試合で着用したユニフォームに、直筆サインを入れてお届けいたします。