「福の神」で、子ども達に笑顔を。
「アビスパ福岡選手会Smileプロジェクト」とは。
Smileプロジェクトは、2017年に発生した「九州北部豪雨」の被災地支援から活動が始まりました。
選手会が企画立案した様々な社会貢献活動を基に、被災地の子どもたちや、難病と闘う子どもたちなどへ「笑顔を届ける」プロジェクトです。今年は、10月26日の湘南ベルマーレ戦に、里親の子どもたちや障がいのある子どもたちへの試合招待を予定しています。
アビスパ福岡選手会Smileプロジェクトを通して、様々な社会貢献活動や、伝統工芸文化とスポーツ文化の振興・普及につながるきっかけになればと考えております。
選手が絵付けをした「福の神」で笑顔とスポーツの素晴らしさを。
今年もアビスパ福岡選手会Smileプロジェクトの一環として「はかた伝統工芸館」ご協力のもと、選手が作る「世界に一つのオリジナル福の神」を制作しました。そしてこの度、この福の神が手に入る「Smileプロジェクト2025 チャリティーオークション」を開催します。
8/23(土)清水エスパルス戦でも展示され、選手が1点ずつ絵付けをし個性あふれる「福の神」が手に入れられる貴重な機会となります。このオークションで出た収益は必要経費を除いてすべて「アビスパ福岡選手会Smileプロジェクト」の活動に充てさせていただきます。
【注意事項】
※1選手「福の神2点」でのお届けとなります。
※実際に届く商品は、商品ページ2枚目の2商品となります。
※直筆サインは付属の2枚の選手名が入ったカードに記載されており、福の神には直筆サインは入っておりません。