柏レイソルに関わるすべてのステークホルダーと共に、持続可能な社会の実現を目指す。

スポーツを通じて環境を変えるサステナブルプロジェクトの始動。

柏レイソルとして今できる SDGsの取り組み

柏レイソルでは、2022年よりペットボトルを再利用した再生ポリエステル糸をユニフォームの素材に採用や試合時のゴミ分別など環境に配慮した取り組みを日頃より行っており、試合会場のホーム三協フロンテア柏スタジアムにおいてもCASBEE柏(柏市建築物環境配慮制度)にてA評価(大変良い)を受けており、地球温暖化への配慮や設備システムの効率化が認められています。

この度、柏レイソルではSDGs17の目標のうち『12 つくる責任つかう責任』に注力し、使用しなくなったモノを破棄ではなく次の世代に繋げていく取り組みとしてアップサイクルプロジェクトが始動されました。

第2弾はアウェイユニフォームパンツがショルダーバッグに生まれ変わって登場!

今回出品するアイテムは、2024シーズンのアウェイユニフォームパンツがアップサイクルによって生まれ変わった『ショルダーバッグ』です!

実際に選手に支給されたユニフォームパンツがアップサイクルによって新たにショルダーバッグへと形を変えました。

フィールドプレイヤーは紺色のバッグに、ゴールキーパーは青とピンクのバッグに生まれ変わりました!

選手の番号が入ったショルダーバッグに2024シーズンに着用していた選手の直筆サインを入れてあなたにお届けします!

<注意事項>

※1点ずつハンドメイドで制作している為、商品によって多少の個体差がある可能性があります。

※実際に選手へ支給されたユニフォームパンツの為、商品によっては傷・汚れなどがございます。

※2024シーズンのユニフォームパンツの為、今シーズンの背番号とは異なる商品もございます。