O-MENZ初の全国五大都市ツアー「O-MENZ LIVE TOUR 2024 AREA ROCK」のFINAL公演で会場に掲出したバナーをアップサイクルし希望宛名&直筆サイン入りでお届け!

メンバー全員がお面を着用し、TikTokをはじめとしたSNSの総フォロワー数160万人超えを達成するなど、SNSから火が付いた謎のダンステロリスト集団「O-MENZ」。メンバーはプロのストリートダンサーで構成されており、ストリートダンスエンターテイメントをさまざまな角度から世間に仕掛けていくことをコンセプトに、アンダーグラウンドで磨かれたハイスキルなダンスと、和風のお面のミステリアスかつキャッチーなキャラクターが持ち味の唯一無二のグループです。


ストリートダンスをエンターテイメントとして、ダンスの普及促進・拡大を行いながら、ファンである「共犯者」とのつながりや活動の強化を目指したいという想いから、

昨年Zepp Shinjukuで開催されたO-MENZ初の全国5大都市ツアーのファイナル公演「O-MENZ LIVE TOUR 2024 AREA ROCK FINAL in TOKYO」で会場に掲出したバナーを活用したアップサイクルプロジェクトを始動します。



会場を彩った装飾バナーは、O-MENZ初の全国五大都市ツアー「AREA ROCK」のテーマを象徴するデザインを考案いたしました。

「ROCK」というワードからモチーフに鎖を採用し、O-MENZのエネルギッシュでクールなパフォーマンスで各地"AREA"を"ROCK"するイメージを表現いたしました。

グループの代表曲「O-MEN」の歌詞をグラフィックに落とし込み、メッセージが共犯者(ファン)の皆様へと届くように考案。また、グラフィックには各メンバーの姿や名前を配置し、「AREA ROCK」のロゴを加えることで、ファンがライブの記憶をいつまでも楽しめるデザインに仕上げました。



会場に飾られていたバナーをアップサイクルすることで制作したバッグには、アイテムごとに異なる歌詞が入っており、世界に一つだけの特別なアイテムとなりました。

O-MENZと共犯者(ファン)の繋がりや都市の繋がりなど、さまざまな繋がりを鎖でクールに表現したデザインに仕上がりました。

アップサイクルという手法で生まれ変わったトートバッグに、ご希望の宛名と直筆サインを入れてお届けいたします!


本来であればLIVEとともに役目を終える装飾バナーですが、アップサイクルを通じて生まれ変わらせ、新たな価値を付加することで、破棄するものを減らし、地域・社会・環境負荷軽減への貢献につなげます。


【アップサイクルとは?】

本来であれば捨てられるはずの廃棄物に、地球環境に配慮して、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせることで、別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせること。