選手たちがこの夏の3試合で着用した『ROCK IN JAPAN コラボユニフォーム』を、選手本人の直筆サイン入りで着用期間終了直後にリアルタイムでお届けいたします!!
- 本企画を通じて伝えたい想い。
- 水戸ホーリーホックが1番伝えたいこと、それは「楽しむことを止めるな」です。
- 昨シーズンから続く、新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、クラブだけでなく沢山の人たちの価値観や日常が大きく一変してしまいました。
- コロナ終息の目処も立たず、先が見えない状況下ではありますが、だからこそ水戸ホーリーホックはこれまでクラブや選手を支え、熱い声援を送り続けてくれた地元水戸市の人たちをはじめ、沢山のファン・サポーターの皆さまの為に、感謝の想いを込めて本企画を開催いたしました。
- その本企画では、選手たちがこの夏の3試合で実際に身に纏って闘った『ROCK IN JAPAN コラボユニフォーム』を、ファン・サポーターへの感謝の想いと、コラボ企画自体にも込められていた「1人でも多くの方に感動や熱狂をお届けしたい」といった想いを込めてお届けいたします。
- このような状況下だからこそ、水戸ホーリーホックの選手たちは、これからも常に楽しみ続けられるきっかけを届けていきます!

- 特別な形でユニフォームをお届け!
- 今回お届けする選手たちが実際に身に纏って闘った『ROCK IN JAPAN コラボユニフォーム』には、選手本人の直筆サインに加え、落札者様が希望する宛名を入れてお届けいたします!
- ここでしか手に入れることができない、世界にひとつだけの貴重なアイテムとなっております。

- 『ROCK IN JAPAN コラボユニフォーム』のデザインコンセプト
- 同心円上に広がるデザインは波を表現しています。
- ひたち海浜公園の夏の一大イベント、
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL。
- ここに響く音の波、そばに広がる海の波、
- 集う人々の波、夏風、
- 同心円上に広がるデザインがそれぞれの波を表し、
- その波の拡がりがユニフォームに宿ります。
- 2021シーズン1stユニフォームと同じ“青”を
- ベースカラーにすることにより、
- 原風景からの広がりも表現しています。
※ROCK IN JAPAN コラボユニフォームの特設サイトは、こちら