YOSHI METER 191 AUCTION [大久保 嘉人]J1通算最多得点記録更新を記念するメモリアルオークション

セレッソ大阪 20 大久保 嘉人
2001年から積み重ねてきた
J1リーグでの通算ゴール数は、
『191』ゴール。
ファン・サポーターと皆さまと共に、
ゴールを目指し1点1点の喜びを分かち合いたい。
そんな大久保嘉人の強い想いのもと、
その1点1点に合わせた貴重アイテムをお届け ! !
2021年9月8日(水)22:00 〜 9月9日(木)22:00
【2021明治安田生命J1リーグ】
186 - 第 1 節 対 柏 42' @ヤンマースタジアム長居
187 - 第 2 節 対 川崎 5' @等々力陸上競技場
188 - 第 2 節 対 川崎 22' @等々力陸上競技場
189 - 第 3 節 対 F東京 14' @味の素スタジアム
190 - 第 4 節 対 横浜FC 60' @三ツ沢球技場
191 - 第19節 対 札幌 88' @札幌厚別公園競技場
YOSHI METER 191 AUCTION
史上初の3年連続Jリーグ得点王(2013年 - 2015年)であり、J1通算最多得点記録保持者の『大久保嘉人』が1得点挙げるごとに、記録更新時に身に纏っていた公式ユニフォームなどに直筆サインを入れてお届け!!
- 支えてくれたすべての人たちと共に目指す「200ゴールまでの道のり」
- 今まで大久保嘉人に熱い声援を送り続けてくれたすべての人たちの為に、そして何よりセレッソ大阪の勝利の為に、走り続け、ゴールを目指し続ける大久保嘉人が、「200ゴール」までの軌跡を皆さんにお届け。
- 生粋のサッカー小僧「大久保嘉人」
- 大久保嘉人のイメージといえば? 「天性のストライカー」「泥臭いストライカー」「暴れん坊」「ヤンちゃ坊主」色々な大久保嘉人像があると思うが、どれだけキャリアを重ねてもボールを追いかけギラギラした瞳でサッカーに打ち込む「生粋のサッカー小僧」、そんな言葉が一番彼には当てはまる。
- 誰よりもゴールにこだわり、誰よりもゴールに貪欲で、誰よりもゴールの匂いを嗅ぎつける獣そのもの。それが『大久保嘉人』。
- 全体練習後に居残りで黙々とシュート練習に励み、ボールを蹴る位置を微妙に変えアウトカーブ、ぶれ球など球種を自由自在に操る技術は、職人技に値する。その彼の地道な努力の積み重ねが「190」ゴールという前人未到の数字を達成している1つの要因だと断言できる。
- 史上11人目のJ1通算100ゴール達成
- 2001年にセレッソ大阪に入団し、同年3月17日のJ1・1st第2節浦和レッドダイヤモンズ戦で途中出場しリーグデビューを果たした大久保は、その3試合後のJ1・1st第5節ジュビロ磐田戦にて「Jリーグ初ゴール」を記録。
- その後プロデビューを飾ったセレッソ大阪で「39ゴール」、ヴィッセル神戸で「46ゴール」とゴールを着実に積み上げて、2013年の川崎フロンターレ時代の第16節浦和戦で、史上11人目となる「J1通算100得点」を達成した。
- 史上初の3年連続J1得点王に
- 当時、川崎フロンターレに所属していた大久保嘉人は、2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ最終節を終え、「史上初の3年連続得点王」に輝いた。
- 2013-14シーズンは「26ゴール」、2014-15シーズンは「18ゴール」、2015-16シーズンは「23ゴール」という素晴らしい偉業を成し遂げた。
- ゴールに愛される男
- 大久保嘉人のゴールは決して綺麗なゴールばかりではない。泥臭いゴールも沢山ある。あまり泥臭いゴールは注目されないが、彼がここまでゴールを量産している理由はここにあると思う。ゴール前の大久保嘉人の動きに注目をしてほしい。
- 味方がシュートを打つ場面では、誰よりも先にスプリントを開始しゴールに向かい、GKのこぼれ球を狙っている。センターリングが上がるときはDFとの駆け引きで相手のマークを一瞬外し、鼻先で触りゴールに結びつけるシーンが多く見受けられる。