選手着用のユニフォームをより身近に。

松本山雅FCのアップサイクルプロジェクト

松本山雅FCでは、昨年から新しい試みとして、アップサイクルという手法を用いた新しい商品のライナップを展開してきました。アップサイクルとは、本来は破棄されてしまうものに、デザインやアイデアといった新たな付加価値を持たせる手法で、新しい製品にアップグレードしてファンの皆さまにお届けしています。


これまでも、会場を彩ってくれた選手バナーやユニフォームショーツを作り変え、チームが掲げるSDGsの取り組みの1つとしてオークションを開催しました!

選手と戦った2ndユニフォームをより身近に。

本アップサイクルオークション第2弾では、昨シーズン選手とともに戦った2ndユニフォームショーツをサコッシュに作り替えて皆さまにお届けします!本来、役目を終えて使用用途のなくなっていたユニフォームにデザインとアイデアを組み合わせて、普段使いのしやすい新しい形に。アウェイで戦った2ndユニフォームを、爽やかな「白」と「青」のアイテムに仕上げました!


選手が着用されているユニフォームを身近に感られるだけではなく、松本山雅FCはこの取り組みを通じて「持続的に、そして熱狂的に応援されるクラブ」を目指します。選手の息遣いが感じられるサコッシュをお見逃しなく!

【注意事項】

※商品は背番号が生かされたデザインと、背番号のない2種がございます。詳しいデザインは商品ページ内の写真をご確認ください。

※全選手直筆サインが入ったアイテムになります。

※昨シーズン通年で実際に使用されたユニフォームで制作されている、アップサイクルアイテムになります。