75/30th ANNIVERSARY AUCTION ジェフユナイテッド市原・千葉 75/30th アニバーサリーオークション

ジェフユナイテッド市原•千葉
古河電工サッカー部創部から75年、
ジェフユナイテッド創設から30年。
日本クラブ初のアジア制覇、
ヤマザキナビスコカップ連覇など、
数多くの歴史を共に創り歩んできた
ファンサポーターの皆さまへ
感謝の想いを込めた
貴重なアイテムをお届けします ! !
2021年6月14日(月)18:00 〜 6月20日(日)22:00
<出品アイテム一覧>
①ナビスコカップ優勝記念Tシャツ
②ミラクル残留時代ユニフォーム
③UNITED月刊誌1〜303号セット⑴
④UNITED月刊誌1〜303号セット⑵
⑤2021ユニフォーム背番号30
※サイン入り選手の詳細に関しては、各商品ページをご確認下さい。
75/30th ANNIVERSARY AUCTION
2021年6月11日にクラブ設立30周年&母体である古河電工サッカー部の創部75周年を迎えたジェフユナイテッド市原・千葉は、これまでの長い歴史を共に歩んできたファン・サポーターをはじめ、ジェフユナイテッド市原・千葉に関わるすべての人たちへ感謝の想いを込めてオークションを開催いたします!!
- 古河電工サッカー部が誕生した1946年
- ジェフユナイテッド市原・千葉のはじまりは、今から75年前の1946年に古河電気工業のサッカー部として誕生したのがはじまりでした。
- その古河電工サッカー部は、1960年に実業団チームとして初の天皇杯を制覇し、その5年後の1965年から始まった日本サッカーリーグ(JSL)に初年度から参加し、日本サッカーリーグ(JSL)が閉幕する1992年までの27年間、一度も2部リーグへ降格することがなかった唯一のクラブとして日本サッカー界に大きな影響を与え続けてきました。
- 日本クラブ初のアジアの頂点に
- 1986年12月、サウジアラビアのリヤドで開催されたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の前身である、第6回アジア・クラブ選手権で、予選を勝ち抜いた決勝大会では、サウジアラビアのアルヒラル、イラクのアルタラバ、中国の遼寧省の4チームとの総当たり戦で見事3戦全勝を果たして、日本クラブ史上初のアジアタイトルを獲得しました!
- 1991年にジェフユナイテッド市原が誕生
- 古河電工サッカー部が築いてきた数多くの歴史を受け継ぎ、1991年にジェフユナイテッド市原が誕生しました。