応援しよう!能登 G handsチャリティー活動

1日でも早い復興に向け、手を取り合って

読売巨人軍は「応援しよう!能登 G handsチャリティー活動」として、能登半島地震の被災者を支援していく活動をスタートしました。

キャンプ中の募金活動や、女子チームの七尾市への訪問など、球団・選手一丸となり様々な形で支援活動を行っております。


その支援活動の一環として、読売巨人軍としてより被災者への支援の輪を広げていきたいという想いを形にするべく、今回チャリティーオークションを開催する運びとなりました。

オークション売上から必要経費を除いた収益金は、読売光と愛の事業団を通じて石川県など被災地の自治体にお送りし、義援金として被災者の救援に役立てられます。



選手・監督が持ち寄った野球用具を直筆サイン入りで出品

2月に実施された宮崎キャンプと那覇キャンプの期間、読売巨人軍選手会が主体となって選手自身の野球用具を持ち寄ってチャリティーオークションに出品するアイテムを用意。貴重なアイテム24点が揃いました。

石川県出身の山瀬慎之助選手、選手会長の大城卓三選手、主将の岡本和真選手をはじめ、選手たちがキャンプの試合や練習で使用したバットや打撃用手袋などに直筆サインを入れて、被災された方々および地域に向けての復興への願いを胸に、心を込めて出品いたします。